• 安眠のための生活リズムづくり


    なぜ私たちは、眠たくなるのでしょうか?

    そこには2つの仕組みが連動してはたらいています。一つ目の仕組みは、日中活動した大脳や体の機能回復と様々な組織のメンテナンスのために、日中の活...

    More
  • 目覚めの良いからだをつくる  ~おすすめのヨガポーズ~

    朝の目覚めが良いと、一日の始まりが快適ですね。

    春は、動物も植物も生命が目覚め、開花していく季節。人も同様に目覚めるパワーに寄り添う必要がありそうです。駅までの道のりなど、太陽の光を浴び、...

    More
  • そうだったのか! 寝たまんまヨガのホントの使い方

    最後まで聴けない、と話題のスマホアプリ「寝たまんまヨガ」。なぜ寝落ちしてしまうのか、どうしていつもよりぐっすり眠れるのか。アプリの本当の使い方も含めて、監修&ナレーションを担当したキミ先生に聞い...

    More
  • ストレスや緊張を解く ~好きな香りで上手に深呼吸しよう~

    好きな香りを選んでリラックスするのはいかがでしょう?

    人は好ましい香りを嗅ぐと心地好い気分になり呼吸も穏やかになります。それは脳で『快』と判断されるからです。

    香りは最初に脳の中で最も原始的...

    More
  • 呼吸筋を鍛えるよりも、 いい呼吸にとって必要な3つのこと

    副交感神経は休息やリラックス状態にある時、とくに夜間や睡眠中に優位になります。

    自律神経のコントロールは無意識のうちに行われていますが、交感神経と副交感神経のバランスが乱れ、どちらか一方だけが...

    More
  • 休むことは癒すこと

    実は少し前、凍結した路面で転んでしまい、肘、腰、肩を痛めました。鎖骨部分を痛めると仰向けや横向きがつらくてなかなか熟睡できない日々が続き、全く改善する気配も感じられず、気持ち的にも滅入った状態で...

    More



快眠におすすめのリラックス度の高いクラス



眠っても疲れがとれない、気持ちよく眠りたい、そんな方におすすめしたいのが、リラックス系のヨガクラスです。自分自身で体の緊張や心の緊張を解くのは意外と難しいもの。リストラティブヨガ、アロマヨガリラックス、ヨガニドラ―(寝たまんまヨガ)など、クラスではインストラクションに身を委ねて体と心をリラックスします。



詳しくはこちらをご覧ください。スタジオ・ヨギーのリラックス度が高いクラスをご紹介



この夏、スタジオ・ヨギーでは、1カ月通い放題 「サマーパスポート」が登場!


ヨギー・マガジン編集部